現在の中身:0点
【第1位】支那そばや 本店 至極のかけそば(醤油)
言わずと知れた名店 支那そばや 本店の至極のかけそばは、淡麗系ラーメンの王道。ラーメンを美味しくするために努力を惜しみなく、佐野実氏没後もファンは多くラーメン界に多大な影響をあたえた
【第2位】東京らぁめん ちよだ 中華そば
創業は2000年12月14日建築資材の販売という全く他分野の仕事に従事していた先代の店主が、大好きなラーメンを独学で始めたのが「東京らぁめん ちよだ」です。自分が満…足させる1杯のラーメンを
【第3位】町田汁場しおらーめん進化本店 至極のしおらーめん
塩ラーメン専門店として、塩ラーメンを美味しく食べるための研鑽を日夜続けている「進化」。ラーメン好きな方々だけでなく、地元のお子様やファミリーにも愛されるお店では、こだわり抜かれた塩ラーメンが看板商品だ。
【第4位】超ごってり麺 ごっつ亀戸本店 ごってりしょうゆラーメン
厳選された背脂を惜しみなく使用した、「超ごってりスープ」にキレのある醤油タレを合わせて丁度よい甘みとコクのあるスープに仕上げたごってりしょうゆらーめん。
【第1位】麺や 維新 お墨付き 至高の鶏ワンタン(8個)
目黒の銘店『麺や維新』で絶大な人気を誇る自家製ワンタン。口に入れた瞬間にあふれ出す上質な鶏の肉汁と、その肉餡をしっかりと包み込む極めて滑らかな皮。 そんな至高の鶏ワンタンをラーメンJourneyが一つ一つ丁寧に包みこみ、皆様のご自宅へお届けいたします。
【第2位】支那そばや 本店 お墨付き トッピング国産豚チャーシュー(バラ2枚・肩ロース2枚)
きめが細かく柔らかい肉質で、上品な旨味とあっさりとして甘みのある脂身を併せ持つ、上質で新鮮な『やまと豚』。その豚本来の旨味を活かすために、じっくりと低温で火入れしたうえでシンプルなタレで仕上げた極上のチャーシューです。支那そばや本店で腕を振るう職人の厳しい舌に『お墨付き』を頂いた、ラーメンJourneyだけでしか食べられない限定メニューです。
【第3位】支那そばや 本店 お墨付き トッピング極上穂先メンマ
国産豚チャーシューを煮込みその旨味を含んだ煮汁で仕上げ素材の持ち味を存分に活かすため、下処理には細心の注意を払い、丁寧に丁寧に仕込んでおります。
【第4位】ラーメンJourneyオリジナルトッピング チャーシュー・メンマ・小松菜
ラーメントッピングの定番!どんなラーメンにも合うラーメンJourneyこだわり製法のチャーシュー、メンマと小松菜のセット。
ラーメン 雪ぐに
生まれ故郷である雪国・新潟県の良いものを広めたいという思いを胸に、神奈川県横浜市中田に「ラーメン雪ぐに」として開店。 柴田店主が修行をした新潟県妙高市にある食堂ミサの味噌ラーメンは、妙高地区を代表する食べ物として地元の方々に愛されています。
奥倫道 炭火焼さば濃厚ラーメン
創業は、2021年7月26日東京・芝大門に「炭火焼濃厚中華そば奥倫道」として オープン。奥倫道は、本家となる<炭火焼濃厚中華そば倫道>の正統な直系店。炭火焼をテーマに、素材をまるごと使った唯一無二の濃厚中華そばを提供していく、「道系ラーメン」です。
支那そばや 本店
創業者佐野実氏が1986年藤沢市鵠沼海岸にラーメン専門店「支那そばや」。 こだわり抜いた食材を産地にネットワークを作るところからはじめ、それらを活かすための技術を磨き、食材だけでなく器にも最適解を求めるなど、ラーメンを美味しくするための努力は人並みならないもの。その姿勢には多くのフォロワーがつき、ラーメン界そのものにも影響を与えたお店だ。
麺や維新
店主・代表取締役の長崎康太氏は、2001年に神奈川の名店に入店したことでらぁ麺作りに魅力を感じるようになり、2004年に神奈川・大和に「麺や維新」を開業。その後2008年に横浜に再度出店し、13年には東京・目黒に「麺や維新」を移転し現在に至る。
吉祥寺 武蔵家
吉祥寺で創業し20年あまり。 地元で愛される店舗を目指した”吉祥寺武蔵”。 武蔵という名前は吉祥寺の神輿から命名。 店舗の合言葉は「三世代に愛されるラーメン屋」 創業20年を迎え、今や男性客のみならず、女性客や子供連れ、そして遠方からのお客様で賑わう。
東京らぁめん ちよだ
創業は2000年12月14日建築資材の販売という全く他分野の仕事に従事していた先代の店主が、大好きなラーメンを独学で始めたのが「東京らぁめん ちよだ」です。自分が満…足させる1杯のラーメンを完成させるために、気に入ったラーメンの味があれば遠くまで出かけ連日研究を重ねました。食材探しから自分の目で見て、手にとってようやくたどり着いたのが、ゲンコツと煮干しなど20種類以上使ったダシでとったコクのあるスープ。それに合わせたタレも試行錯誤を繰り返し納得のいくものに仕上げました。
【会員限定】『支那そばや チャーシュー麺』『麺や維新 ワンタン麺』至極×至高のラーメンセット
¥2,980円 税込
【送料無料】ラーメンじゃーにー ラーメン専門店を味わい尽くすセット
通常7,938円⇒5,980円(税込・送料込)
【送料無料】支那そばや本店 お家にストックセット
¥5,980円(税込・送料込)
【送料無料】博多ラーメン 長浜や 博多豚骨ラーメンストックセット
【送料無料】町中華満喫セット
¥3,200円(税込・送料込)
【送料無料】屋台味ラーメン コンプリートセット
【送料無料】中年よ!大脂を喰らえ!背脂ラーメン2選セット
¥3,800円(税込・送料込)
【送料無料】まさに二つ星★★(にぼし)ラーメン2選セット
【送料無料】関西老舗ラーメン2選セット
【送料無料】★神★ しおラーメン2選セット
【送料無料】【父の日ギフト】『いつもありがとう!』ラーメンJourney父の日ギフトセット
¥5,000円(税込・送料込)
【送料無料】【父の日ギフト】『いつもありがとう!』ラーメンJourney父の日ギフト鉢セット
¥6,980円(税込・送料込)
支那そばや 至極のかけそば(塩)
¥1,101円 税込
麺や維新 至高の醤油らぁ麺
¥896円 税込
麺や維新 至高の柚子塩らぁ麺
吉祥寺 武蔵家 家系MAX
¥1,188円 税込
【支那そばや 本店 お墨付き】国産豚肩ロースチャーシュー(不定貫:約750g)
¥5,400円 税込
【支那そばや 本店 お墨付き】国産豚バラチャーシュー(不定貫:約750g)
痺れる花椒メンマ
¥432円 税込
昔ながらの手づくり肉焼売(8個)
¥777円 税込
公式オンラインショップサイトリニューアルのお知らせ
ラーメンJourneyのオンラインショップは4月1日よりリニューアルいたします。 これまで以上にお客様に興味を持っていただける独自の企画や、ラーメン店様とのコラボ企画等に力を入れていく所存でございます。
幻の名店
今は店では食べられないラーメンがジャーニーで復活 世の中の移り変わりも激化する中、日本のラーメン文化を新しい時代に合わせて何とか継承する為にラーメンジャーニーを通じて、街のラーメン屋さんとラーメン・ファンを繋ぎ、全国のラーメン・ファンがラーメンを楽しみながら、閉店してしまったラーメ店を語り継いで頂きたい。 そして、いつかまた閉店店舗が復活する事を信じ、それまでの間、ラーメンジャーニーで味を継承し守り続けたい。
本当に届けたかったのは
「一杯のラーメンに込められた想い」
そんな想いを感じるラーメン店主たちに声をかけ、ラーメン・ジャーニーを
立ち上げました。