商品検索商品検索
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

ログアウトログアウト マイページマイページ
 



ラーメンじゃーにーオススメ二郎系ラーメンのご紹介!!

二郎系ラーメンが食べてみたいけどラーメン店に並ぶのはちょっと…。
お家でゆっくり二郎系ラーメンが食べたい!
そんな二郎系女子にオススメな
お家で楽しめる二郎系ラーメンを紹介します。

大阪府大阪市の「ラーメン フクロウ」
2019年11月1日、大阪今里『ラーメンフクロウ』のセカンドブランドとして創業。



福原店主の修行先である麺屋一燈のセカンドブランド「ラーメン燈郎」
から自身の名前と合わせて『フクロウ』と命名。

麺や 福はらと同様に、地元の想い出の場所に出店したいという想いから
隣駅の鶴橋という立地に決めたという。
G系が苦手な人に食べてもらいたいという事をコンセプトに、
いわゆる二郎系のラーメンを苦手だという人が苦手とする部分を払拭して作り上げた、
優しささえ感じるクリーミー系がっつりラーメンを提供する店舗。





『フクロウラーメン』
“ど”乳化を謳うほど、長時間じっくりと炊き上げられ
豚の旨味が極限まで引き出された白濁スープは、驚くほどにクリーミー
かつ滑らかな口あたりで豚白湯ポタージュスープといった印象を受ける。
大量の背脂は、いわゆる二郎系のそれではなく、上品な背脂の旨味、甘みを 感じる仕様で
スープと共に優しくクリーミーなG系を見事に演出する。
ガッツリ240gの自家製中太麺は地元の製粉会社に依頼する専用ブレンドの小麦粉を使用。
一般的な二郎系のワシワシではなく、モチモチとした食感で
濃厚なスープに負けずしっかりとその存在感を主張する。

“ど”乳化スープ・上品な背脂・モチモチ太麺が紡ぐ、 「G系を苦手とする人を好きにさせる為の1杯!!」をご堪能あれ。



 
東京都墨田区の「竹末東京Premium」
『RAMEN LIVE TUNE』=唯一無二の臨場感と、こだわり抜いた数々のラーメンを提供する東京屈指の銘店



2014年4月、栃木の銘店『ラーメン専門店 E.Y竹末』の東京進出店として墨田区に創業した。
栃木で高い人気を誇る“竹末STYLE“の東京進出店であった。
その認知度もあり創業当初から多くのお客様で賑わい
2022年までに食べログ百名店を5年連続受賞するまでに至っている。
店主の感性により客前で繰り広げられるファンタスティックなRAMEN LIVEの数々は、
味づくりの基本に重きを置きながらも、飽くなき探求心と素材を活かしきる追及心により生み出される賜物であろう。
他にはまず無い五感で味わう体験型ラーメン“竹末東京Premiumの流儀”を心ゆくまで堪能していただきたい。





『竹末鶏二郎』
スッと自然と身体に馴染むような感覚さえおぼえる煮干し中華スープは、
その風味はしっかりと際立ちながらも、えぐみや雑味は皆無で香り高い鶏油と見事に調和する一杯。
コンセプトとする『海』の食材を一口で感じる、そして優しい味に仕上げている。
鮮度の高い鶏脂の乳化と、大量に使用される丸鶏により生み出される白湯は、
まるでポタージュのようなクリーミーさと極めてシルキーな質感を併せ持ち、
濃厚な口あたりでありながらあっさりとした鶏の余韻を残す、完飲必至な究極の一杯となっている。



大阪府高槻市の「中村商店 高槻本店」
彩色ラーメン「きんせい」のセカンドブランドの銘店。



『豚のうまみ』
店舗では月一で提供している特別メニュー。
販売時には毎回行列になるほどファンから絶大な支持を得ている商品です




粉は自社ブレンド小麦「夢の風」を使用した自家製平打ち麺と
濃厚がっつり系のとんこつスープの相性は絶妙。
お好みでキャベツやニンニクを追加しても尚良し。
店舗では月に1度しか味わう事の出来ない『豚のうまみ』是非・・・




東京都江東区亀戸駅前の「超ごってり麺 ごっつ亀戸本店」
背脂ラーメンの超名店「こってりらーめんなりたけ」のDNAを受け継いだ希少な店。
創業は2009年4月2日。
店主の加藤靖彦氏は背脂ラーメンの超名店「こってりらーめんなりたけ」出身。
都内に昔からある有名背脂ラーメン店の東京背脂ラーメン出身者は何軒か開店してますが、
なりたけの背脂DNAを受け継いだ店は都内で希少です。




『極柔タン下ラーメン タン二郎』
朝じめの最高級国産豚の背脂とガラ・豚骨に、
玉ねぎ、キャベツ、人参、にんにく、生姜、ネギ等の大量の野菜を使用し、
丁寧にじっくりと作られた超ごってりスープに、
ほろっと崩れるほど柔らかく煮込んだタン下肉を合わせた満足度の高い一杯。






デフォルトのごってりしょうゆラーメンよりも少し甘めに仕上げたカエシは、
柔らかなタン下肉の食感と相まって、より一層後引く病みつき感を演出しています。
もやしや刻みニンニクなどをたっぷりとトッピングして頂き、
極太もちゴワ麺と一緒にワシワシと食べて頂きたい逸品です。



 

東京都千代田区内神田の「神田ラーメンわいず」
一日中行列を作る神田・秋葉原の超人気店。




2000年3月創業。
板橋区蓮根にあったラーメンショップY‘sで修業した渡邊店主が、独立時に『わいず』とひらがなに変更して継承。
独立を考え足で物件を探していた頃、神田の不動産屋に立ち寄った際に
ちょうど元スナックの物件に空きが出て、その足で店舗を見させてもらい即決したという。
それから22年。様々な苦難を乗り越えながら、
今では一日中行列を作る神田・秋葉原の超人気店となっている。







『豚そば』
鮮度の高い豚骨を大量に使い骨の髄から特有のくさみがスープに出る前に
次の新しい豚骨を加え炊き続けていく事で抽出する
極めて濃厚で鮮度感の高い豚骨スープをベースに、
エッジの効いた濃いめの醤油タレと背脂、たっぷりの野菜とチャーシューで
山のようなフォルムに仕上げる東京家系×二郎インスパイアの満足度MAX濃厚ラーメン。。



 

東京都品川区の「豚風。」
二郎インスパイアの銘店【豚星。】で磨き上げた腕を振るう実力店。
銘店【麺屋一燈】で4年ほど修業し、
その後、神奈川県元住吉の行列店【豚星。】で研鑽を重ねた荒井店主が、
2021年11月1日独立店として東京都品川区旗の台に創業。





『辛麺』
こだわりの3本炊きより生み出され、濃いめな醤油のエッジを丸く纏める濃厚スープ。
そのスープの持ち味を最大限に引き上げてくるのは、
軽くウェーブがかかった自家製極太平打ち麺。






柔らかな食感ながらも豚本来の風味を存分に堪能できる分厚い『神豚』チャーシュー。
豚風。の味を構成するパーツはデフォルトラーメン同様で、
程よい辛味の唐辛子を加えた真っ赤な油膜のスープは辛系好きにはそそるビジュアルで、
さらに病みつくこと間違いなしの一杯となっている。